今日は25回目の結婚記念日です。
よくまあ、ここまでお互い我慢してきたもんだ!と驚きです。
子供達も大病を患うことなく元気に育ってくれたことが一番のよろこびです。
今では子供達3人に加え猫3匹亀1匹の賑やかな大家族になりました。
これから先子供達が一人ずつ巣立って行くのかと思うとちょっぴり寂しい反面、早く一人前になってほしいと思う気持ちで揺らいでいます。
今日は25回目の結婚記念日です。
よくまあ、ここまでお互い我慢してきたもんだ!と驚きです。
子供達も大病を患うことなく元気に育ってくれたことが一番のよろこびです。
今では子供達3人に加え猫3匹亀1匹の賑やかな大家族になりました。
これから先子供達が一人ずつ巣立って行くのかと思うとちょっぴり寂しい反面、早く一人前になってほしいと思う気持ちで揺らいでいます。
今日も朝から介護保険タクシーで送迎してきました。
行き先は青葉区と神奈川区です。
横浜市でもいろいろな区に走るのでケアマネさんにも「あ~!わんちゃんの車、見たことある!」言ってくれます。
どこかで見られているんだと思うと気がひきしまります。
土曜日は三女の部活の親睦会で学校に行ってきました、とっても寒かったのですがバーベキューをしました。先生が自前の綿あめの機械を持ってきてくださり、カラフルに色を付けてくれたりしてとても盛り上がっていました
…が…とにかく風が強くて寒い…
家に帰って夕方に三女が38度の熱を出してしまい、私も38度近くまで上がってしまいました。
早めに夜寝て三女は朝には36度台まで下がり、朝には37.5度まで下がり、昼には37.0まで下がったので日曜日は教習所に行ってきました。
教習所は坂道発進とS字の曲がり角でした…
う~ん・・・どんどん難易度が上がる…
第一次の学科はすべて終了し、あとは試験にむけて勉強しなければです。
おはようございます、秋元です。
今日も元気に介護タクシーで
横浜・川崎方面を運転していますが
11月中旬になり気温も
どんどん日増しに寒くなって
来ています。
特に朝起きるのが辛くて
ふとんから出るのが寒くて
時間がかかります。
疲れも睡眠をしっかり
とっているんですが、
なかなかとれません。
お客様を乗せて日々運転するので
体調管理を気を付けて
運転に集中して事故を起こさないように
日々気を付けていきたいです。
今日は横浜は晴れていますが乾燥していて寒いです。
ようやく教習所も慣れてきていますが実は12月の頭には試験があります。
いままでやってきた学科ですが交通ルールなどとても細かいんですよね。
試験に緊張します…。
今日の横浜は天気は良いのですが気温が寒いですね。
今日は長女の誕生日です、次女はちょっと高いバッグを買ったようです…。
ケーキを何にしようか悩み中です。
今日訪問に行った方なのですがデイサービスに行く前の支度をするおばあちゃんの家に行ってきました、結構長く訪問していて1年近くになります、今日朝送るときにデイサービスの方から介助がとても上手ですね!と言われました。ほめられると嬉しいですね。訪問でお伺いするところで全部そういわれるように頑張ろうと思います。
今日は横浜は雨が止んで晴れてよかったです。
昨日はとりのすけで働いてから娘と夜な夜なドンキホーテに行ってきました。コスメやらと思ったより長くて
2時になってしまい急いで家に帰りお風呂に入って寝ましたが若干寝不足です…
さすがに若くないので寝不足はつらいですね…
昨日病院に行かなければいけなくて行ってきました、2時間待ちとのことで少し出てから行こうと思い、カルディに寄りました。ちょっと小耳にはさんでカルディのマーボー豆腐の素がおいしいとのことでいつも売り切れてるとのことで見に行きました。麻婆豆腐の素は売っていたのですが気になる商品を発見!!紅茶の甘栗です。気になった方は是非試してみてください。美味しかったですよ!!
こんにちは、秋元です。
今日も元気に介護タクシーで
横浜・川崎方面を運転していますが、
昨日の夕方ごろから雨が降り出して
朝まで降って一度止みましたが、
今日は、朝から曇り空で
今にも雨が降りそうな天気で
現在に至っています。外に出ると
寒くて、風邪を引いている方が
多いです。
年末で疲れがでる時期ですので
からだのケアをしっかりして
仕事にのぞんでいきたいと思います。
土日は教習所に学科とコースを走ってきました、3回目のコースは慣れてきたのか、先生が良かったのかとても上手でしたと言われとても嬉しかったです。停止線もとても上手に止まれました。
はやく介護タクシーデビューができるように頑張ります。